クラシックバレエ講師Yoshiko&娘達との海外移住
ウチは普通のサラリーマン家庭で余ってるお金がない。 周りはお金持ちが多い。 そんなご家庭も多いと思う。 私もサ…
Read more
娘のピアノの先生はロシア人。 バレエの事で彼女の家に行く事になり、打ち合わせをした。車で10分の隣の村。 打ち…
ひょんな事から2週間前に決まった小さな村のコンサートに2人がバレエを踊る事になった🩰 3日前にできたチラシには…
フランスの田舎にはバレエ教室がない。 クラシックバレエの認知度が驚くほどない‼️ フランスに来る前、バレエ用語…
日本ではよく、「これは伝統だから」「前からそうだから」「決まりだから」って言う言葉で物事を終了させようとする。…
私は年齢的に言えば、駐在妻と言われる人たちと同じくらいの年齢。 でも、残念ながら私には「駐在妻」になれる資格が…
フランスの公立の高校でもいろんな高校がある。 大まかには普通高校、職業高校。 そして、普通高校の中にさらに細か…
12月5日にオペラ・バスティーユで開演予定だったパ・キータだけれど、会場にお客さんが入ってからのストライキがア…
🇯🇵子供達のお父さんは日本人。 🇫🇷今はフランス人の義理父がいる。 2回の結婚をして思う事は、結局は人間として…
12月7日、パリ・ノートルダム大聖堂が2019年4月15日の火事以来、続けてきた工事の内装工事が一通り終わった…