フランスに住み始めて2年ちょっと。
度々フランス人と大阪人が似てるんではないかと勝手に思ってる…。
似てると思う点
・エスカレーターで立つのは右側
・マクドナルドの事をマクドと言う
・おしゃべりが好き
・ママ好きを隠さない
・オバチャン(フランスだとマダム?)最強で、知らない相手にでもすぐ話しかける
・おしゃべりな人が多い
・ズケズケ物を言う
・オペラ座バレエ学校の子達、ピルエット後にキメ顔で「ドヤ!」ってやる
・車の運転が荒い
・クラクション多め
・コミュニケーション能力高い
・話の結末にオチを求める
などなど。。。
私が勝手に思ってることで、大阪人の方の中には違う!と思う方もいるかもしれないですが…
私自身は東京育ちだから、面白いことが何も思いつかないし、私が話したいことだけ話すと夫(フランス人)はいつも、
「それで?結末は?」
と…
関東育ちの私にオチを求めてくるけれど、私はただそういうことがあったというだけ、オチはない。というと
「Yoshikoの話はいつも中途半端だ!」
と叫んでる…
そう言われてもね、、、
話が面白い人、話がスムーズにできる人が心の底から羨ましいと思う今日この頃。
コミュニケーション能力、この辺にいるフランス人のパリ郊外の田舎の子供達見ていてもすごく高くて、こういう環境で育つと人は物おじせずに喋れるようになるんだなぁと思う毎日。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。