フランス生活2年目🇫🇷現地、中学校に通う子供達の成績

学年末も近づいてきて、子供達の成績表が発表された。

赤🔴、黄色🟡、緑🟢の丸の中に1から4までの数字が書かれている成績表。

緑の4が一番良くて、赤の1が危険信号!(落第の危機!)

1学期、2学期は二人ともいくつか黄色🟡があったけど、なんと今学期は二人ともほぼ緑🟢!下の子に至っては緑の3と4だけ。上の子はフランス語が🟡。

フランスの普通高校進学について

フランス語の黄色はそれでもすごいと思う。フランス語0から始めて2年弱。子供達の成長をものすごく感じる。

地理も、歴史も、科学も、物理も、数学も授業の全てをフランス語で受けてよく理解したなって尊敬する。

(さすがに英語はハーマイオニー状態で手を挙げてもスルーされることが多かったらしい笑)

二人とも現地校のフランス人と同じクラスに移って初めての1年間。

本当によく頑張ったと思う。

フランス人でも成績取れない子がいっぱいいる中、先生たちからの評価はとても真面目な生徒!お手本になる生徒!BRAVO!が並んでる。

こんな成績表、日本の学校に通ってた私もとった事ない…💦

きっと、大変なこともあったと思うけど、毎日楽しそうに学校に通ってるのが本当に嬉しい。特に下の子は皆勤賞!上の子は喘息が度々出てしまったけど、無事に普通高校の進学も決まって、一安心。

私も頑張らないと!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ
にほんブログ村